日本製 ヴィンテージタイル
- owner
- 2015年9月9日
- 読了時間: 2分
台風の接近で午前中は大荒れだった名古屋ですが、午後になってだいぶ落ち着いて晴れ間も見えだしました。
最近変わりやすいお天気の日が続いていて、季節の移り変わりを感じます。
夏から秋に変わっていく今の時期は毎年なんだか切なくなってしまいますが、お店に秋のおいしい食べ物が出始めたり、服屋さんで秋色の服を見たりすると急にわくわくする気持ちに変わったり。。。
あ、天気と一緒だ、と気付きました。
* * *

久しぶりに日本製のヴィンテージタイルがたくさん揃いました。
昨年4月のOranzovyオープン当時から取り扱いをしているヴィンテージタイル。
昭和のはじめごろ、日本で海外への輸出向けのタイル生産が盛んだった頃に作られたもののデッドストックです。
経年劣化がほとんどない陶器という素材だからこそ、時代を経ても変わらないきれいな状態が保たれています。
とは言っても移りゆく時代の中で必要とされなくなった製品の在庫と思われるタイルが、今まで処分されずに残されていたことも驚きです。
そしてそのおかげでこうしてお店に並べることができることに感謝です(^ ^)
クラシカルで少しエキゾチックな雰囲気がすてきなこのヴィンテージタイル。
本来の装飾用タイルとしてだけではなく、コースターやカトラリーレストなどとして普段の暮らしの中に取り入れると味わい深い存在感を放ってくれます。






* * *
日本製 ヴィンテージタイル
・コースターサイズ(8.2cm×8.2cm) ¥378
・カトラリーレストサイズ(8.2cm×3cm) ¥270
・箸置きサイズ ¥162 〜 ¥216
※一部オンラインストアにも掲載しております。
オンラインストアに未掲載のアイテムでも気になるものなどございましたらお気軽にお問い合わせください。
Comments