top of page
検索

Pendant Lamp**

  • 執筆者の写真: owner
    owner
  • 2014年8月28日
  • 読了時間: 2分


IMG_5903_edited.JPG

こんにちは。

ここ数日で急に秋の空気を感じるようになってきました。

あっという間に終わってしまいそうな暑い夏に名残惜しさを感じつつも

温かい飲み物が急に恋しくなったり、ブーツを履きたくなったり、

これからやってくる季節が少し待ち遠しいこのごろです(^ ^)

今日はペンダントランプについてご紹介します。

Oranzovyではいろいろなデザインのペンダントランプを扱っています。

中でもインドで作られているカラフルなモザイクガラスのランプは

形も大きさも色合いも全て異なり、それぞれ違う雰囲気がとても魅力的です。

インドの職人さんの手しごとにより作られているモザイクガラスのランプ。

その細かく美しいデザインはあかりを付けていないときでもインテリアのポイントと

なってくれます。


IMG_3385_edited.jpg

そしてあかりをつけるとまた印象が変わり、一段とエキゾチックなムードたっぷりの雰囲気を漂わせます。


IMG_3379_edited_edited.jpg

Oranzovyで取り扱っているペンダントランプは全てソケットコードが付属されているので、

お部屋の天井に画像のような引っ掛けシーリングがついていればそこに差すだけでお使い頂けます。


IMG_4734_edited.jpg


IMG_5905_edited.jpg

IMG_5906_edited.jpg

また、電球は口径があうものであれば市販のLED電球でご使用頂くこともできます。

お部屋全体を明るく照らすような照明ではないですが、玄関やお部屋のポイントにこんなランプがあると、それだけでお部屋の雰囲気がぐっとアップします。

だんだんと日も短くなって、気温も下がってくると温かみのあるランプのあかりに

夏とはまた少し違う印象を感じるようになるから不思議です。

ぜひ、ハンドメイドのランプが放つ柔らかいぬくもりを感じにいらしてください。


IMG_5074_edited.jpg

オンラインストアでも販売しております。

ぜひご覧下さい。

 
 
 

Comments


bottom of page